
ネッサリミテッドとステラのファーストインプレッション
どーも、十平です。
先日ついにこの前注文していたネッサとステラが届いたと電話がありました。
取りに行ってついでに使ってみようとウキウキでこの日を待っていたのにまさかの雨そして風も強そうな予報。嫁さんに超怒られながら子供を実家にあずけるという段取りまでしていたのに…
テンション低めで取りに行って海を見てみると雨は結構降っているけど風はない。これは試投会をするしかないんじゃないの?ということで雨の中で釣ってみることにしました。
ネッサリミテッド、ステラのファーストインプレッション
ネッサリミテッドを持って(分割状態)最初に思ったことは軽ッッッッッ!!!!!!でした。3ピースになっていて持ち重りがないのもあるかもしれませんが、とりあえず超軽くてびびりました。
雨の中せっせと準備して運命の一投目、ルアーはビーチウォーカーフリッパー32g、とりあえず軽く投げてみるとすぐポチャン!全く飛ばない(笑)これまで使っていたモアザンの1010ml/mの感覚で投げたら全く飛ばない感じです。モアザンよりシャキッとしたイメージですな。
後ろでしっかりと曲げて投げるようにするといいみたいです。コツをつかむと気持ちよく飛んでいってくれます。そして、すんごい飛んだ気がするのでリールの巻き回数を数えてみるとなんと108巻き!買ったのが4000XGなので1巻き101cmで計算するとなんと109mくらい飛んでいるみたいです。モアザンとセルテートの組み合わだと100ギリギリ飛ばないくらいなので10mくらいはこっちのタックルのが飛んでいるようです。
ステラは滑らかな巻き心地でストレスなく釣りができそうです。
少ししていると風雨が強くなったので試投会終了。もちろん何も釣れなかったので入魂は次回以降に持ち越しです。魚をかけた感想は釣れたときにしたいと思います。
まとめ
久しぶりに買ったニュータックルですが、今のところいい感じです。あとはヒラメちゃんが釣れてくれたらもっとよかったんですがね(笑)まぁそんなに上手くはいかないですね。
早く釣りに行って入魂したいけど次に釣りに行けるのはいつになることやら…気長に釣りにいける機会をうかがってみます。